12/26(土)よりルートクライミングエリアご利用いただけます!!
本来なら10m以上の高い壁を登る「ルートクライミング」ですが、建物の構造上ボルダベースの壁の高さは約7m。
とは言え初めて登れば怖いはず。
寒いこの時期にさらに冷や冷やしてください!
ルートクライミングとは
クライマー(登る人)と、ビレイヤー(ロープを確保する人)がペアになって行う、ハーネスやロープを使用するクライミングです。
◆トップロープクライミング
ハーネスを装着して登ります。ロープは壁の最上部からクライマーに繋がっているので常に吊下っているような状態です。落ちても大きく落下することはありません。
◆リードクライミング
壁にかかっているカラビナにクライマーが自分でロープを掛けながら登ります。落下時の距離は大きく、難易度も危険度も高いので技術や知識を必要とします。初心者の利用はできません。お客様ペアでのご利用に限ります。
スポーツクライミングでやってるローブを付けて登るやつです。
★装備
クライミングシューズ、チョーク、ここまではボルダリングと同じ。
追加で必要なのは、
ハーネス
ロープ
カラビナ
ビレイデバイス
などです。
【ご利用について】
①初心者の方は・・(お試し利用)
「体験トップロープクライミング」から始めてください
★スタッフがビレイヤーになりサポートします。初心者、お一人様でも気軽に体験できます。
★ボルダリングをご利用の方に限ります。ただし技術的に難しいとは思われるお客様はお断りをする場合があります。
★安全のため、身長 115cm 以上・体重70kg以下に限ります。
★初めての方には最初に登り方、下り方、注意事項等の説明を行います。練習トライはトライ数に含まれません。
★同じサイズのハーネスはグループで共有OK、続けて2セット目をご利用の場合そのままハーネス利用OK。
★時間は1時間以内。順番待ちが発生する場合、クライミングの休憩中には次の方に順番を譲っていただく場合があります。
★練習で怖くなり止める、本番5トライに満たないで止めるなど途中でリタイヤされた場合でも返金はできません
★設備やスタッフの都合によりご利用いただけない場合があります。
②経験者の方は・・(通常利用)
★スタッフによるビレイはできませんので複数人でご利用ください。
★ボルダリングをご利用の方に限ります。(ルートクライミングエリアのみのご利用はできません)。
★ボルダリング料金にプラス400円(小学生はプラス300円)でご利用いただけます。詳しくはトップページの料金表を覧ください。
★ビレイだけのご利用も同様です(ボルダリングはせず、ビレイだけしたい場合でもボルダリング+ルートクライミングの利用料が必要です)
★ご利用時間はボルダリング時間に含みます。
・メンバーの場合 入店から閉店まで
・ビジターの場合 ボルダリングと合わせて最大3時間
★多くの方にご利用いただきたいので「体験トップロープクライミング」を優先とさせていただきます。
順番待ちが発生した時は休憩中の割込み利用をお願いする場合がありますのでご了承ください。
★レンタル
トップロープ | リード | |
---|---|---|
ハーネス | 〇 | 〇 |
ビレイデバイスATC
カラビナ |
〇 | 〇 |
ロープ | – | × |
グローブ | × | × |
スタッフによるビレイ | × | × |
ハーネス(ATC,カラビナ含む) 200円 ロープ、グローブはご持参願います。
初めてのジャンルで最初は不手際があるかもしれませんが安全第一で開始しますのでご協力よろしくお願いしますm(__)m